基本情報
| 機種名 | L鬼武者3 |
| メーカー | エンターライズ |
| 導入日 | 2024年10月7日 |
| 台数 | 約12000台 |
| コイン単価 (設定1) | 3.7円 |
| MY (設定1) | 調査中 |
筐体画像

PV
基本スペック
| タイプ | AT(擬似ボーナス) |
| 純増 | 2.8or6.1枚/1G |
| ベース | 約33G/50枚 |
| 天井 | 1350G |
| ボーナス枚数 | SBB:711枚(純増6.1枚) BB:318枚(純増2.8or6.1枚) RB:104枚(JAC1回) ※初当たりの50%以上でSBB |
AT確率/出玉率
| 設定 | AT | 出玉率 |
|---|---|---|
| 1 | 1/267.8 | 97.3% |
| 2 | 1/261.3 | 98.8% |
| 3 | 1/252.7 | 100.6% |
| 4 | 1/232.9 | 105.3% |
| 5 | 1/225.2 | 107.5% |
| 6 | 1/220.7 | 110.3% |
機種特徴

・4号機の鬼武者3を彷彿とさせるスペックとゲーム性
・初当たりの50%以上で711枚
・初当たりの50%以上で天国ループ
ゲームフロー

・通常時は128G以内にボーナス当選する鬼モードと、128G以降にボーナス当選する通常モード
・前兆ステージの期待度は、百鬼モード<千鬼モード<万鬼モード
・ボーナスは3種類で、青BIGは約711枚獲得、赤BIGは約318枚獲得、REGは約104枚獲得
通常時

・前兆ステージは3つの契機から突入
・上記画像は百鬼モードだけだが、それぞれ千鬼モードや万鬼モードへ突入することも
| 突入契機 | 概要 |
|---|---|
| 規定 ゲーム数 | 消化ゲーム数で突入 350G、550G、750G、など |
| 規定 ポイント数 | 通常時に小役でポイント獲得 規定ポイント数に到達で突入 サブ液晶で残りポイントを示唆 白<青<黄<緑<赤 |
| 百鬼目 獲得 | ボーナス中に百鬼目を止めると ボーナス後BETで突入 通常<強<椛(もみじ) |
ボーナス

| 種類 | 獲得枚数/純増 |
|---|---|
| SBB (青7) | 約711枚 ボーナスゲーム3回+JACゲーム3回 ボーナスゲーム中…純増6.1枚 JACゲーム中…純増6.1枚 |
| BB (赤7) | 約318枚 ボーナスゲーム2回+JACゲーム2回 ボーナスゲーム中…純増2.8枚 JACゲーム中…純増6.1枚 |
| RB | 約104枚 JACゲーム1回 JACゲーム中…純増6.1枚 ※設定判別要素あり |
<その他な要素>
・松明から炎が出ると百鬼目ゾーン突入
・百鬼目成立でボーナス後BET百鬼へ
・7を狙えで赤7が揃うとBBが1G連、青7ならSBBが1G連
モード

| モード | 規定ゲーム数 |
|---|---|
| 天国 (鬼モード) | 128G+α ループ率50%以上 |
| 超天国 (鬼モード) | 128G+α ループ率66%以上 |
| 鬼天国 (鬼モード) | 128G+α ループ率80%以上 |
| リセット (通常モード) | 700G+α ※設定変更時のみ |
| 通常A (通常モード) | 1350G+α |
| 通常B (通常モード) | 950G+α |
| 通常C (通常モード) | 750G+α |
| 通常D (通常モード) | 450G+α |
鬼精錬

| ボーナス期待度 | 約53% |
| ゲーム数 | 3G |
| ゲーム性 | 小役成立でボーナス 青文字なら青7確定 |
天晴

| 突入契機 | ロングフリーズ |
| 恩恵 | 青7&鬼天国突入 ボーナスループ率80%以上 青7比率75%以上 |
| 期待枚数 | 3000枚以上 |
カスタム機能(百鬼モード中)

| 鬼射的 告知 | 小役成立時に ボーナス期待度を数値で示唆 |
| ステップアップ 告知 | 帯の色で期待度が変化 |
| 開眼 告知 | 左馬介が開眼すると ボーナス確定 |
| 赤閃光 告知 | サイドLEDが赤く光れば ボーナス期待度大幅アップ |
| 違和感 告知 | 違和感発生でボーナス確定 |
| 振動 告知 | 振動発生でボーナス確定 |

